サロンのご利用について
サロンをレンタルスペースとして、コンサートやイベントの開催、レコーディング、撮影、練習などにご利用いただけます(必ずご予約の上でご来館下さい)。その際、自家焙煎コーヒーをはじめ、各種ドリンク類のご注文も承ります。
若手音楽家支援としてU-35割引を行っています(35歳以下の演奏家、研究者、音楽を専門に学ぶ学生の方が対象)。遠方からお越しの方がレコーディングなどでご利用される場合には宿泊とのセット割引もありますのでご相談下さい。
-
ご利用時間 10:00~20:00
-
ご利用料金(ピアノ利用料込み。ピアノを使用しない場合はU-35割引と同額にさせていただきます。)
-
1時間3,000円(U-35割引 2,000円)
-
貸切1日(8時間まで) 15,000円(U-35割引 10,000円)
会場設営が必要なコンサートやイベントの開催、レコーディングでご利用の場合は、利用時間に関わらず一日単位での貸切とさせていただきます。貸切でご利用の際に、準備やリハーサルなどを別日に行う場合はご利用料金を1時間1,000円とさせていただきます(貸切ご予約の1ヶ月前から前日まで)。
当サロンのエラールピアノは定期的に調律を行っておりますが、現代のピアノよりも季節や気候の影響を受けやすく、不安定になっていることもございます。コンサートやレコーディングでご利用の際には必ず調律をお願いしていますことをご了承ください(料金は15,000円です)。
広く公開する目的で録音・録画などを行う際には必ず事前にご相談くださいますようお願いいたします。映画撮影など大がかりな貸切については別途お見積もりさせていただきますので、お問い合わせフォームからご連絡下さい。
録音も承っております。料金など詳細はお問い合わせ下さい。
~録音機材~
- マイクロフォン
・AKG C-40 x2
・XML V-69 tube Mogami edition x2
・Studio Project C4 (matched pair) - オーディオインターフェイス TASCAM US-1641
- デジタルレコーダー TASCAM DR100
- ADコンバーター Sunvalley SV-192 A/D
- マイクプリ TASCAM MX-4
- マイクスタンド K&Mほか 計5本

サロンエラールの音楽喫茶
予約制で音楽喫茶としても開館しています。
(2名様からご予約いただけます)
当サロンの自家焙煎コーヒーと、
古き良きレコードをごゆっくりお楽しみ下さい。
会合や茶話会などでのご利用も受付しております。
どうぞお気軽にお問合せ下さい。
~使用機材~
- スピーカーユニット Tannoy Monitor Red (ca. 1960)
- スピーカーエンクロージャー Utopia Corner York
- ターンテーブル Micro BL-91
- トーンアーム SME3009
- カートリッジ DENON DL-301
- ステップアップトランス Marantz MC1000
- CDプレイヤー Pioneer PD-70
- プリアンプ Sunvalley SV-192 A/D (Hybrid Tube)
- パワーアンプ Musical Fidelity F15 (Hybrid Tube)


~メニュー~
- 自家焙煎コーヒー各種・紅茶・ココア・ソフトドリンクなど
All 500円(おかわり300円)
- 焼き菓子・プリン・ケーキなど 200円〜

Do you use this place?
サロンの利用をご希望の方は、お気軽にお問い合わせ下さい。